1光年はどれくらいの長さなのか、身近な例で確認

最終更新日 2019/07/12

「1光年」とは、光が1年間に進む距離(長さ)のことです。とてつもなく長い「長さ」を表します。

1光年はどれくらいなのか

1光年は、9兆4607億3047万2581.8 km です。大雑把に言うと、1光年は約9.5兆キロメートルです。

1光年がどれくらいの距離なのか確認してみましょう。

1光年を車で進む

時速約100km(秒速約30メートル)で進む車で、1光年の距離を進むのにかかる時間は、約1000万年です。

1光年をロケットで進む

秒速15kmで進むロケットで、1光年の距離を進むのにかかる時間は、約2万年です。
(地球の引力圏を脱出するのに必要な速度は、秒速11.2km程度です。)

1光年を正しく計算する

1光年が、9兆4607億3047万2581.8 km であることを確認してみましょう。

まず、光の速さは
・厳密には、秒速299792.458キロ
・大雑把には、秒速30万キロ
です。

次に、1年が何秒なのかを計算します。うるう年を考えて1年を365.25日とすると、1年は
$60\times 60\times 24\times 365.25\\
=31557600$
秒となります。

よって、1光年は、
$299792.458\times 31557600\\
=9兆4607億3047万2581.8$
キロメートルになります。

月、太陽までの距離は何光年か

キロメートルを光年に直すには、9兆4607億3047万2581.8(大雑把でよいときは9.5兆)で割れば計算できます。

月までの距離

月までの距離は、約0.00000004光年です。(1億分の4光年)

実際、月までの距離は約38万kmなので、これを9.5兆で割ると、0.00000004になります。

太陽までの距離

太陽までの距離は、約0.000015光年です。

実際、太陽までの距離は約1億4960万kmなので、これを9.5兆で割ると、約0.000015になります。

宇宙誕生から歩き続けていたら?

宇宙誕生から歩き続けていたらどれくらいの距離を進めたのか、考えてみます。

・宇宙誕生は138億年前とします。
・少しゆっくり、秒速1メートルで歩きましょう。

計算してみると、現在までに歩いた距離は、およそ46光年分になります。このように「とてつもなく長い時間」動き続ければ「とてつもなく長い距離」を進むことができます。

次回は 1年は約52週間だが、他の考え方もできる を解説します。

ページ上部へ戻る